数年前に流行った「5000兆円欲しい!」という謎の流行がありましたが、先日クライアントからのロゴ案のアイデアとしてこの「5000兆円欲しい!」が入っていて思わず吹き出してしまいました。
ともあれ、「5000兆円欲しい!」風の案を作らねばならず、ささっと作ったついでにPSD素材を共有しようと思います。
■5000兆円欲しい!とは
以前よりケー・スワべ氏はTwitter上にて「金が欲しい」と呟いていた。その額は6億円→10億円→100億円(この時に画像も作成している)→1兆円と徐々にエスカレートしていき、2016年8月30日には5000兆円欲しいとただの文章だけのツイートが投稿された。
そして同年9月5日、全ての元凶となる画像が投稿された。大ブームのきっかけはこの画像を2017年4月20日に再投稿したことが契機とされている。
https://dic.pixiv.net/a/5000%E5%85%86%E5%86%86%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84%21
そのツイートがこちら。
以前「5000兆円欲しい!」が検索に出てこなくて困るということをなぜか言われたので改めてアップしておきます。
5000兆円欲しい!の画像です。お納めください。 pic.twitter.com/SQMRoIUNsy— ケースワベ【K-SUWABE】4日目西A-54b (@KSUWABE) April 20, 2017
■編集可能素材はないかと探すも
ささっと文字編集可能な素材でも無いものかと探したのですが、ぱっと見ジェネレーターなどは存在するものの、解像度の問題や、いじれる元データが無いので、似せて作ることにしました。
■Photoshopで作ってみた
そこそこ似せられたかと思います。
こまかい作りを見たい方はPSDをダウンロードして見てもらうとして、基本的にベベルとエンボスと輪郭線、ドロップシャドウの重ねで作ってます。
元データは下記からダウンロードできます。よければ見てみてください。
■使い方
PSDを開くと赤ラベルの「5000兆円」と青ラベルの「欲しい!」というスマートオブジェクトがあるので、このオブジェクトを編集するのみで文字が変わります。
ちなみに使用しているフォントは「DFP極太ゴシック体」と「マティス Pro EB」なので環境にない方は太めのフォントに置き換えてみてください。
①スマートオブジェクトのサムネイルをダブルクリックするとイラレで文字が開きます
②イラレで文字を編集して保存
③PSDに戻ると反映される