amazonは日々価格が多少なりとも変わります。「これは安くなってるのか?高くなってるのか?買い時なのか?」を見極めるのにとても便利なブラウザ拡張、「Keepa」の紹介です。
■ブラウザ拡張機能「Keepa」とは
amazonで売っている品物の販売価格が時系列で商品ページにグラフが表示される拡張機能です。
スクリーンショットをご覧いただいたほうがわかりやすいと思います。
上の画像はわかりやすく不織布マスクのあくどい例ですが、1/25から価格が倍以上にハネ上がっているのが確認できます。
このグラフが買う商品ごとに画面に表示されるだけでも入れる価値は大いにあります。
■インストールできるブラウザは?
「Keepa」がインストールできるブラウザは「Chrome」「Firefox」「Edge」あとは例外的に「Opera(Install Chrome Extensions経由)」です。
それぞれ下記からインストールできます。
Chrome拡張機能
Firefoxアドオン
Edgeアドオン
インストールが完了すると、amazonの商品ページに「Keepa」が表示されます。
■会員登録が必要な機能もあるけれど
Keepaには会員登録が必要な機能があります。
- 売れ筋ランキンググラフ:ランキングのグラフが見られるので変に高評価な製品がちゃんと売れているものなのか確認しやすくなります
- BuyBoxグラフ:カートボックスを取得している価格がわかります(送料込みの値)
- トラッキング機能:指定した価格以下になった場合に通知がされる
しかし、これらの機能は普通に生活している消費者からすると、余程でないと不必要な機能かと思います。
■まとめ
頻繁にamazonを利用される方は入れておいて損はないアドオンです。
私は毎年子供のクリスマスプレゼント争奪戦に遅れてしまい、Keepaを見ながら涙しながら注文をする年が続いております。
あくどい出品業者も多いので、適正な価格なのかを過去の金額を参照して、賢くお買い物をしたいですね!